top of page

特選第一世代!集まる!!!
ひと回りした年齢! 野球ができる生活に?!















この日の1番打者は至。いきなりのレフト線へのツーベース。試合の流れを作る。

しかし2番伊藤はキャッチャーフライ。

今シーズン好調な3番まつはファーストフライ。特選隊第一世代トリオが倒れツーアウトとなってしまう。

将平!!
ツーアウトから期待に応えるライト越えスリーベース!!
ここで打席には4番将平。昨シーズンから絶好調のバッティングがここでも期待通りに応える。

これが先制点となる。

大住!!
将平に続く!!完全に流れをものにする2点目タイムリーセンターオーバー!!
続くは5番大住。三塁に将平を置き右中間方面のセンターオーバー!!!これで2点目。チーム18早くも試合の流れをものにした。

初回に完全に流れを作ったが1点を返される。しかし流れはまだチーム18のままだ。2回。ソク、遠山が連続フォアボールで出塁。ガクはセカンドゴロに倒れるが、青木がまたもやフォアボールで出塁し、1アウト満塁となる。

至!!
1アウト満塁で2点タイムリーライトオーバー!!!
ここで打席には1番至。ボール気味な高めに上手くバットを出した。スイングが速いせいかこれがライト越えまで飛ぶ。

ソク、カメラ目線でホームイン。

遠山も二次元のマリオのようにホームイン。

3回には先頭の将平がフォアボールで出塁すると6番梅澤のセンター前タイムリーで1点を追加する。
4回は先頭の打撃好調ガクであったがここは三振。この回は無得点に終わる。

最終回にも
追加点!!
最終回には10番青木がライト線2塁打で出塁し、1番至が返すという強力打線が終始休むことなく点を取り続けた。

気持ちの良い試合展開で 終了。コールマンはかなり役に立っている。(そうは見えない写真w)

試合後は特選隊第一世代メンバーと筆者が小学4年の頃から付き合いのある至がデニーズへ。
就活の相談をするかと思いきや、今の若い世代の様々な事情をおじさん4人が勉強させてもらうという構図に。
特選隊、せんがくず、これからも世代を超えた付き合いが続くはずだ。
bottom of page