top of page

テツ!!!

期待通り

​1発先制

HR!!

被安打1

青木・大住

完封リレー!

スカイツリーグ

​2連勝!!!

スクリーンショット 2021-02-07 17.05.38(2).png
スクリーンショット 2021-02-07 17.05.46(2).png
DSC07246.JPG

2週連続となった2020シーズンスカイツリーグ7戦目。先発はもちろん青木。調子は上向きだ。

DSC07377.JPG

先頭打者の打球はサードゴロ。この日、ファーストをクビになったちくりんはサードでグローブをチェンジし名誉挽回を図る。

DSC07349.JPG

しかし神様はそんなに甘くはなかった。ファーストへの投球は中途半端なワンバウンドになり祥子ちゃんのミットには収まらず。先頭打者を出塁させてしまう。

DSC07267.JPG

不穏な空気をぶち破ったのは裏の正捕手大住だった。試合直前まで先発捕手を誰にするか揉めていたが諦めたのか最後には自ら志願しマスクを被った大住。

強肩大住!!

ドンピシャ

​盗塁さす!!

取ってからの送球スピードが早すぎる。そしてあまりにも正確な送球はドンピシャでテツのミットへ吸い込まれていった。

​実はこの回2回このシーンがあり1度目は誤審でセーフとなってしまったが2度目で見事アウト。初回見事な守備で流れを相手に渡さなかった。

DSC07273.JPG

裏の攻撃。1番はムサビ最強の選手テツが久々の参加。相手投手の緩急ある投球を難なくカット。見事フォアボールで出塁する。

DSC07278.JPG

しかし相手投手は好投手だ。あまりにもスピード落差がある緩急に太田も苦戦。打球はボテボテのショートゴロ。

DSC07282.JPG

「3番手」というあだ名に近いキャラを背負った笹野は打順も3番。上げ下げされながらもなんとか結果を出そうと必死だ。しかし初打席は三振。なんとも3の似合う男だ。

DSC07286.JPG

何気に結果を出しているちくりんは4番。初回はフォアボールで出塁するが5番大住が倒れ無得点に終わる。

青木!!

人生初!

​牽制でさす!

1、2回は両チーム好投手の中、互いに点の入らない展開。そんな流れの中3回、先頭打者をセンター前ヒットで出塁させてしまうが、意表をついた青木の牽制に相手ランナーが裏をかかれる。

ファースト祥子ちゃんも腰を落として​安定の捕球とタッチ。見事に相手の流れを断ち切る牽制アウトで2、3回と3人で抑えた。

DSC07331.JPG

そんな良い流れの中、裏の3回でテツがライトへの柵越えホームランを放ち1点を先制。均衡を破る見事なバッティング。本人的にはライトフライだということだが我々としては文句なしのホームランだ。

DSC07356.JPG

1点を先制したことでベンチには余裕が生まれてきた。その回は1点止まりであったが流れは確実に特選隊へ傾いていた。

DSC07361.JPG

案の定、次の攻撃では先頭の大住がショートの暴騰で出塁する。この写真のなんと見事なことか!

DSC07361a.JPG

そして前回の初出場で初安打を記録した古田。ここでもセンター前へ見事なヒット。ノーアウト1、2塁とチャンスを広げる。

みや!!

2020打点王!!!

​決勝タイムリー!

チャンスで打席には2020シーズン2打点で打点王のミヤ。この日もミヤはバットにボールを難なく当てていた。この打席で打球はサードゴロへ。打点を稼ごうと懸命に走るのが功を奏し相手は暴投。

DSC07368.JPG

この打席でミヤはあわやデッドボールかと思われた強い投球を受けてしまう。しかしこれはバットのグリップエンドへの当たりだった。

DSC07371.JPG

一安心したところでのサードゴロ。恐怖に負けじと踏み込んだ素晴らしい内野ゴロであったと思う。

DSC07375.JPG

流れは完全に特選隊だ。しかし2点差というまだまだ気の抜けない展開。マウンドにはマスク脱いだ大住がリリーフ。キャッチャーでの送球で身体が出来上がっている。いつもとは明らかに違う身体のキレで5回を難なく抑える。

DSC07399.JPG

5回裏は先頭の梅澤が右中間ヒットで出塁しまだまだ流れを止めない展開に。

DSC07411b.JPG

​後続が倒れツーアウト2塁で打席には4番ちくりん。「引きつけて」「引きつけて」と散々大住に言われた教えを守り、カーブを引きつけてレフト前ライナーを放った。

DSC07411.JPG

この打球で足の遅い梅澤がホームを目指す。草野球的にはここでレフトが暴投を投げるはずだったのだが思いのほか名手であり、余裕のタッチアウトとなった。しかしこの点を取りに行く姿勢は結果的に良かったように思う。

DSC07443.JPG

6回も大住が難なく抑え試合は最終回へ突入する。2点リードは少ないが、この日の大住であれば安心である。

DSC07445.JPG

先頭打者をファーストフライに抑えるが次の打者をフォアボールで出塁させると自然と守りに緊張が走る。

DSC07447.JPG

ついにサードもクビになったちくりんはライトにまわり、それでも緊張からは逃れられない。

DSC07450.JPG

相手も逆転しようと必死だ。盗塁を決めてくる。

DSC07457.JPG

進塁打を許しツーアウト3塁というピンチだがこの日の大住はやはり安心だ。相手は球威におされ打球はショートフライでゲームセット。見事な2連勝で2020シーズンを締めくくった!

​※ミホちゃん、写真本当にありがとうございました

© 2018 umeasaki.design

bottom of page